MacでMAUI Appを動かしてみたところ、Pickerの動作するが変だったので、メモ。
MacでPickerを動かしてみたら、他のプラットフォームで動作が異なった。
WinUIやAndroid(シミュレータ)でPickerを動かすと、期待通りの動きとなったが、Macではまともに動作しなかった。
<Picker Title="一つ選んでね"
SelectedIndexChanged="Picker_SelectedIndexChanged">
<Picker.ItemsSource>
<x:Array Type="{x:Type x:String}">
<x:String>選択1</x:String>
<x:String>選択2</x:String>
<x:String>選択3</x:String>
<x:String>選択4</x:String>
<x:String>選択5</x:String>
</x:Array>
</Picker.ItemsSource
</Picker>

で、調べてみたら、どうも、Titleが付いているとNGらしい。Titleをプラットフォーム条件で外すと、キチンと(?)動作した。
<Picker Title="{OnPlatform Android='1つ選んでね',
WinUI='1つ選んでね',
iOS='1つ選んでね'}"
SelectedIndexChanged="Picker_SelectedIndexChanged">
<Picker.ItemsSource>
<x:Array Type="{x:Type x:String}">
<x:String>選択1</x:String>
<x:String>選択2</x:String>
<x:String>選択3</x:String>
<x:String>選択4</x:String>
<x:String>選択5</x:String>
</x:Array>
</Picker.ItemsSource>
</Picker>
でも、これでは、分かりづらいので、UIデザインを変更しないとダメだね。
前にも書いたけど、このぐらい簡単なプラットフォーム差異はMAUI側で吸収して欲しい。
というか、Macにこの手の差異が生じているのは、MacでのMAUIアプリ使用率が低いのだろうか?それで、手を抜いている?






Users Today : 39
Users Yesterday : 44
Users Last 7 days : 233
Users Last 30 days : 1002
Users This Month : 842
Users This Year : 15668
Total Users : 93472
Views Today : 50
Views Yesterday : 53
Views Last 7 days : 288
Views Last 30 days : 1274
Views This Month : 1050
Views This Year : 21255
Total views : 131190
Who's Online : 0