月別アーカイブ: 2021年6月

ラズパイ+.net 5でIOTもどき

ついに、ラズパイに手を出してしまった・・・ ちょっと、マシンルームの温度計測やメールによるアラート機能を付けたくて、とりあえず、ラズパイ(3B+)と入門キットを購入。 電子回路なんて、高校の時にイジって以来だから、全然分 … 続きを読む

カテゴリー: C#, IOT, raspberry pi, 技術系 | 1件のコメント

知っている人には当たり前かもだけど・・・

asp.net core webappのページハンドラはデフォルトでは、GET要求はOnGet,POST要求はOnPostによって処理されるが、View側から実行するハンドラを変更することが可能。 方法は、TagHelp … 続きを読む

カテゴリー: asp.net core, dotnetcore, 技術系 | 1件のコメント

DBからScaffold(RazorPage)

Visual Studio ASP.net MVCには、DBをScaffoldしてCRUDのページを自動作成する機能があったが、dotnet core(.NET)でも、同等の機能があったので、メモ。 dotnetのCLI … 続きを読む

カテゴリー: asp.net core, dotnetcore, Entity Framework, 技術系 | コメントする

BlazorのForm入力値検証について

Blazorで、Formの入力値を検証する方法を調べてみた。Blazorでは基本的にFormをSubmitしないので、すっかり頭から抜けていたけど・・・ Submitと言っても、実際にSubmitを行う訳では無いようだが … 続きを読む

カテゴリー: .NET, asp.net core, Blazor, 技術系 | コメントする